第3回 令和元年度 講座カリキュラム・日程【座学】

【開講場所】 東京電機大学 東京千住キャンパス 1号館2階10204室(1204セミナー室)
              埼玉鳩山キャンパス 6号館1階6104教室(遠隔講義:本学鳩山キャンパス学生対象)
【1時限目】18:00~19:15 【2時限目】19:25~20:40 【グループブレインストーミング等】20:45~21:10

※都合により変更になる場合があります
※BS:グループブレインストーミング

第1回 5月14日 (火)

0. 主催者挨拶/来賓挨拶

土肥 健純(東京電機大学総合研究所 医療・福祉機器開発・普及支援センター長)
岸本 堅太郎(経済産業省 商務情報政策局 ヘルスケア産業課 国際展開推進室 室長)
松本 謙一(一般社団法人 日本医療機器工業会 理事長)

1. 政府における医療国際展開の動き

岸本 堅太郎(経済産業省 商務情報政策局 ヘルスケア産業課 国際展開推進室 室長)

※18時10分~19時10分

2. 心電関連製品の基礎知識と国際展開の現状と課題(フクダ電子株式会社の事例)

乾 清(フクダ電子株式会社 開発本部 部長)

※19時20分~20時35分

BS. グループブレインストーミング(班分け・自己紹介)

※20時45分~21時10分

第2回 5月21日 (火)

1. 循環器系医療機器の基礎知識とテクニカルターム

本間 章彦(東京電機大学 理工学部 理工学科 電子工学系 教授)

2. 人工透析装置の国際ビジネス展開の現状と課題(日機装株式会社の事例)

江尻 茂光(日機装株式会社 メディカル事業本部 営業統括グループ 参事)

BS. グループブレインストーミング

第3回 5月28日 (火)

1. 生体計測装置の基礎知識とテクニカルターム

植野 彰規(東京電機大学 工学部 電気電子工学科 教授)

※18時00分~19時15分

2. 医療用計測機器を国際展開するためにクリアすべき課題

徳永 能史(日本光電工業株式会社 カスタマーサービス本部 海外技術支援部 技術支援担当 リーダ)

※19時25分~20時40分

3. 地域発の医療機器開発プロジェクト創出に向けた取組

室住 敬寛(経済産業省 関東経済産業局 地域経済部 次世代・情報産業課長)

※20時45分~21時15分

第4回 6月4日 (火)

1. 血液、尿分析装置の基礎知識と国際展開の現状と課題
   (シスメックス株式会社の事例)

進藤 直樹(シスメックス株式会社 グローバルサポート本部 技術サービス部 技術企画グループ 課長)

※18時00分~19時15分

2. 病理検査の基礎知識と国際展開の現状と課題
   (サクラファインテックジャパン株式会社の事例)

島谷 知宙(サクラファインテックジャパン株式会社 海外営業部 セールスグループ サブリーダー)

※19時25分~20時15分

3. 滅菌の基礎知識と国際展開の現状と課題
   (サクラ精機株式会社の事例)

池田 英夫(サクラ精機株式会社 国際事業本部 特別顧問)

※20時20分~21時10分

第5回 6月11日 (火)

1. 生命維持装置・手術時に用いる機器の基礎知識とテクニカルターム

荒船 龍彦(東京電機大学 理工学部 理工学科 電子工学系 准教授)

2. グローバル化で求められる日本製医療機器と技術人材への提案

矢野 守(特定非営利活動法人 海外医療機器技術協力会(OMETA)専務理事)

BS. グループブレインストーミング

第6回 6月18日 (火)

1. 画像診断機器の基礎知識とテクニカルターム

鈴木 真(東京電機大学 システムデザイン工学部 デザイン工学科 教授)

※18時00分~18時55分

2. 医療機器・システムの技術革新と近未来研究
   (キヤノンメディカルシステムズ株式会社の事例を含めて)

高田 洋一(キヤノンメディカルシステムズ株式会社 研究開発センター長)

※19時05分~20時00分

3. 医療機器リモートメンテナンスとセキュリティ対策

佐々木 良一(東京電機大学総合研究所 サイバー・セキュリティ研究所長)

※20時10分~21時05分

第7回 6月25日 (火)

1. 医療進化論 ~変化の向こうに幸せが見える~

北原 茂実(医療法人社団KNI 北原国際病院 理事長)

2. 国内医療機器規制の理解と活用 ~国際展開を視野に~

谷城 博幸(独立行政法人 医薬品医療機器総合機構 医療機器審査第三部 審査役)

BS. グループブレインストーミング

第8回 7月2日(火)

1. クラウド型遠隔画像コンサルトシステム導入事例
   ~海外と日本との医療ICT連携~

大野 孝(イーサイトヘルスケア株式会社 取締役執行役員)

2. アジアでの病院等協力と医療機材維持管理の課題

吉田 友哉(独立行政法人 国際協力機構(JICA) 人間開発部 次長 兼 保健第二グループ長)

BS. グループブレインストーミング

第9回 7月9日 (火)

1. 国内にも生産拠点を持つグローバル医療機器メーカの取り組み
   (GEヘルスケア・ジャパン株式会社の事例)

大竹 正規(GEヘルスケア・ジャパン株式会社 薬事・安全管理本部長)

※18時00分~19時15分

2. 医療機器における国際標準化:
   その基本的な考え方と、各国規制に直結する主な要求事項

鎮西 清行(国立研究開発法人 産業技術総合研究所 健康工学研究部門 副研究部門長)

※19時25分~20時15分

BS. グループブレインストーミング(発表準備)

※20時20分~21時10分

第10回 7月23日 (火)

1. 班別グループブレインストーミング発表・討論/講評

グループ代表/福井 康裕(東京電機大学 名誉教授)

※18時00分~19時10分

2. 修了証書授与と懇親情報交換会

※19時30分~20時50分


関連コンテンツ