産官学交流センター 研究助成募集情報

研究助成情報

検索結果1789

管理番号

2015-169

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

佐賀大学海洋エネルギー研究センター

事業名

平成28年度共同利用研究課題公募

対象分野

海洋エネルギー

助成金額

40万円

申請方法

直接

申請期限

2016/02/22

URL

http://www.ioes.saga-u.ac.jp/jp/collabo/collabo_apply

備考

詳細は上記URLを参照。海洋エネルギーに関する共同研究拠点事業として共同研究課題(共同研究A・B、特定研究)の募集。申請に当たっては、センター世話人と事前に研究課題、研究内容等について十分に協議を行うこと。各研究課題については、1件につき40万円。
※共同研究Bは2015年度末まで受付。
研究推進部にコピー1部提出のこと。

管理番号

2015-167

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

総務省 情報通信国際戦略局

事業名

戦略的情報通信研究開発推進事業(SCOPE)

対象分野

地域ICT振興型研究開発

助成金額

300万円

申請方法

直接

申請期限

2016/02/12

URL

http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/scope/

備考

〇詳細は上記URLを参照
〇申請締切日:2016年2月12日(金)17時まで

※応募されましたら応募内容をご連絡願います。
crc@jim.dendai.ac.jp

管理番号

2015-166

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

総務省 情報通信国際戦略局

事業名

戦略的情報通信研究開発推進事業(SCOPE)

対象分野

電波有効利用促進型研究開発

助成金額

300万円

申請方法

直接

申請期限

2016/02/12

URL

http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/scope/

備考

〇詳細は上記URLを参照
〇申請締切日:2016年2月12日(金)17時まで

※応募されましたら応募内容をご連絡願います。
crc@jim.dendai.ac.jp

管理番号

2015-165

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

総務省 情報通信国際戦略局

事業名

戦略的情報通信研究開発推進事業(SCOPE)

対象分野

若手ICT研究者等育成型研究開発

助成金額

300万円

申請方法

直接

申請期限

2016/02/12

URL

http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/scope/

備考

〇詳細は上記URLを参照
〇申請締切日:2016年2月12日(金)17時まで

※応募されましたら応募内容をご連絡願います。
crc@jim.dendai.ac.jp

管理番号

2015-164

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

総務省 情報通信国際戦略局

事業名

戦略的情報通信研究開発推進事業(SCOPE)

対象分野

重点領域型研究開発(先進的通信アプリケーション開発型)

助成金額

***万円

申請方法

直接

申請期限

2016/02/12

URL

http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/scope/

備考

〇詳細は上記URLを参照
〇申請締切日:2016年2月12日(金)17時まで

※応募されましたら応募内容をご連絡願います。
crc@jim.dendai.ac.jp

管理番号

2015-163

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

総務省 情報通信国際戦略局

事業名

戦略的情報通信研究開発事業(SCOPE)

対象分野

重点領域型研究開発(ICTイノベーション創出型)

助成金額

500万円

申請方法

直接

申請期限

2016/02/12

URL

http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/scope/

備考

〇詳細は上記URLを参照
〇申請締切日:2016年2月12日(金)17時まで

※応募されましたら応募内容をご連絡願います。
crc@jim.dendai.ac.jp

管理番号

2015-162

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

総務省 情報通信国際戦略局

事業名

戦略的情報通信研究開発推進事業(SCOPE)

対象分野

重点領域型研究開発(スマートネットワークロボット)

助成金額

500万円

申請方法

直接

申請期限

2016/02/12

URL

http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/scope/

備考

〇詳細は上記URLを参照
〇申請締切日:2016年2月12日(金)17時まで

※応募されましたら応募内容をご連絡願います。
crc@jim.dendai.ac.jp

管理番号

2015-161

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

井上春成賞委員会事務局

事業名

第41回(平成28年度)井上春成賞

対象分野

科学技術

助成金額

100万円

申請方法

直接

申請期限

2016/03/31

URL

http://inouesho.jp/

備考

詳細は上記URL参照。表彰件数は原則として2件。受賞者は表彰対象技術ごとに研究代表者1名および企業代表者1名。受賞者に対して、賞状、賞牌、研究奨励金各100万円贈呈。研究推進部にコピー1部提出のこと。
●H28/2/1~募集開始

管理番号

2015-160

  • 種別
  • その他

団体名

独立行政法人 日本学術振興会

事業名

平成28年度 若手研究者ワークショップ(ブラジル)

対象分野

人文学、社会科学および自然科学の全分野

助成金額

800万円

申請方法

研究推進部

申請期限

2016/03/08

URL

http://www.jsps.go.jp/j-asia_seminar/05boshu.html

備考

平成28年度中に開催される若手研究者を対象とした、日伯ワークショップの日本側コーディネーターの募集。詳細は上記URLの募集要項参照。ワークショップ実施に要する経費(旅費・開催経費、業務委託費)を支援。1件につき800万円以内。
●本学締切は3/8(火)、研究推進部まで(必着)。

管理番号

2015-159

  • 種別
  • 研究助成金

団体名

東京工業大学 応用セラミックス研究所

事業名

H28東京工業大学応用セラミックス研究所共同利用研究

対象分野

セラミックスに関する研究

助成金額

***万円

申請方法

直接

申請期限

2016/01/29

URL

http://www.msl.titech.ac.jp/crp_top/koubo2016.html

備考

詳細は上記URL参照。一般共同研究は内容と規模でA,B,Cの3種(13~105万円)。他に特定共同研究、ワークショップあり。申請はE-mailにて受付(対応教員への提出も必要)。応募の際は研究推進部にコピー1部提出のこと。
●他に機動的共同研究(流動型)あり(平成28年4月以降随時受付)