管理番号
2022-069
団体名
(一財)エヌエフ基金
事業名
第11回(2022年度)エヌエフ基金 研究開発奨励賞
対象分野
先端計測、環境・エネルギー、新価値創成
助成金額
10万円、50万円
申請方法
直接
申請期限
2022/9/5
URL
備考
詳細は上記URL参照。エヌエフ基金「研究開発奨励賞」は、革新性と独創性が高く、かつ科学や技術の進歩、産業発展に貢献する研究開発活動を顕彰し、研究開発のさらなる発展を支援する。
【募集対象分野】「先端計測」「環境・エネルギー」「新価値創成」
【応募資格】2022年12月末時点で満35歳以下の方
【表彰内容】研究開発奨励賞(10名、副賞10万円)、、研究開発奨励賞優秀賞(3名、副賞50万円)
【応募方法】1)サイト内の応募申請フォームに入力し送信。(7月5日~9月5日) 2)応募書類一式をサイトよりアップロードし提出。(電子応募) (7月11日~9月9日)
【応募申請期日】2022年7月5日~9月5日 【応募書類提出期日】7月11日~9月9日
研究推進担当にコピー1部提出のこと。
管理番号
2022-068
団体名
(一社) 日本鉄鋼協会
事業名
第32回(2023年度) 鉄鋼研究振興助成
対象分野
鉄鋼および鉄鋼に関連する学術・技術研究
助成金額
100万円~300万円
申請方法
直接
申請期限
2022/8/22
URL
備考
詳細は上記URLを参照。大学等における鉄鋼研究活性化のため、また優れた学生が鉄鋼研究に魅力を感じて受給者のもとに参集することを支援。なお、若手研究者を積極的に助成するため、若手(目安として35歳(2022.4.2現在)以下まで)の受給者を優先的に採択し、そのうち1名に「石原・浅田研究助成」の名称が付与されます。
助成対象:鉄鋼および鉄鋼に関連する材料・プロセスに関する分野の学術及び技術の発展に寄与する研究。
助成金額:100万円以上最大300万円/件。採択予定数:原則35件以内、その内、20件程度を若手優先。
申請期間:2022年7月1日(金)~8月22日(月)17:00必着
申請方法:申請用紙を電子メールで送信。
研究推進担当にコピーを1部提出のこと。
管理番号
2022-067
団体名
(公財)スガウェザリング技術振興財団
事業名
第42回 研究助成
対象分野
ウェザリング技術
助成金額
50~100万円
申請方法
研究推進担当
申請期限
2022/10/17(月) 申請書をメールにてCRC研究推進担当までご提出ください。
URL
備考
詳細は上記URL参照。
1)研究助成 2)国際会議助成
ウェザリング技術あるいはその関連技術。【助成金額】(研究助成)50万円または100万円/件(国際会議助成)50万円を上限。【助成期間】令和5年4月1日~令和6年3月31日までの研究または国際会議。
【推薦件数】原則として、1団体から2件以内。応募多数の場合は学内選考があります(上記提出期限は学内締切日です)。
管理番号
2022-066
団体名
(公財)スガウェザリング技術振興財団
事業名
第41回 スガウェザリング財団賞
対象分野
ウェザリング技術
助成金額
10~50万円
申請方法
研究推進担当
申請期限
2022/10/17(月) 申請書をメールにてCRC研究推進担当までご提出ください。
URL
備考
詳細は上記URL参照。
自然環境における工業材料の腐食、退色などの劣化現象について、加速試験等による寿命評価、劣化機構の解明、表面処理等による耐劣化性の向上など(ウェザリング技術)に顕著な業績を上げた研究者・団体を表彰。
【表彰の種類】科学技術賞(団体・個人)、科学技術功労賞、科学技術奨励賞、技術功労賞の各賞。
【推薦者】学会、協会、大学または、研究機関の代表者(大学の場合は、学長または学部長の推薦)【推薦件数】原則、1団体から1件。応募多数の場合は学内選考があります(上記提出期限は学内締切日です)。
管理番号
2022-065
団体名
(一社)不動産流通経営協会
事業名
令和4年度 不動産流通経営協会研究助成
対象分野
不動産流通
助成金額
100万円
申請方法
直接
申請期限
2022/8/31
URL
備考
詳細は上記URL参照。不動産分野における調査研究活動の一層の振興を図り、不動産業の発展に寄与することを目的として、不動産流通に関する調査研究を行う方々に助成を行っています。
研究課題は、協会設定テーマもしくは自由テーマとし、いずれも調査研究期間は原則として1年以内。
助成金額は1件あたり100万円以内、助成件数は5件程度。
応募締切日:令和4年8月31日(水)当日消印有効 研究推進担当にコピーを1部提出のこと。
管理番号
2022-064
団体名
(公財)旭硝子財団
事業名
2023年度(2022年度募集)「サステイナブルな未来への研究助成」
対象分野
建築・都市分野、人文・社会科学分野、環境フィールド研究
助成金額
50万円~600万円
申請方法
直接
申請期限
2022/9/9
URL
備考
詳細は上記URLを参照。持続可能な社会の実現や地球環境問題の解決を目指した研究提案を支援。
助成対象分野:(1)建築・都市分野 (2)人文・社会科学分野 (3)環境フィールド研究
【提案研究コース】助成額:(1)100~250万円 (2)50~150万円 (3)100~200万円 研究期間:(1)(2)(3)ともに1~2年間 15件程度採択 。45歳以下(1977年1月1日以降生まれ)の若手研究者。
【発展研究コース】助成額:(1)300~600万円 (2) 200~300万円 (3)300~600万円 研究期間:(1)(2)(3)ともに2~4年間、10件程度採択。年齢制限なし。
申請書はホームページからアップロード
応募受付期間:2022年8月1日(月)~2022年9月9日(金) 研究推進担当にコピーを1部提出のこと。
管理番号
2022-063
団体名
(公財)旭硝子財団
事業名
2023年度(2022年度募集)「研究奨励」
対象分野
化学・生命分野、物理・情報分野
助成金額
300万円
申請方法
直接
申請期限
2022/8/26
URL
備考
詳細は上記URLを参照。
「研究奨励」プログラムは、若手研究者による基礎的・萌芽的な研究を支援するとともに、助成期間終了後には継続型グラントへの応募機会を提供。
研究分野:(1)化学・生命分野 (2)物理・情報分野 年齢:1977年1月1日以降生まれの研究者。採択数は、2分野の合計として60件程度の予定。
助成額・研究期間:1件あたりの助成申請額の上限は300万円。 研究期間は、2023年4月から1~2年間。
申請書はホームページからアップロード。
応募受付期間:2022年8月1日(月)~2022年8月26日(金)
研究推進担当にコピーを1部提出のこと。
管理番号
2022-062
団体名
(公財)中島記念国際交流財団
事業名
令和5年度 日本人若手研究者研究助成
対象分野
情報科学、生命科学
助成金額
500万円
申請方法
直接
申請期限
2022/8/19
URL
備考
詳細はURL参照。対象分野は、情報科学、生命科学の研究分野とし、原則一人で行う研究であって、将来の発展が期待できる研究。
応募資格:大学・研究機関等に所属する若手研究者(令和5年4月1日現在37歳以下の研究者)のうち、主として日本学術振興会の特別研究員経験者。
助成金額:1件当たりの助成金は、500万円以内(総額5,500万円以内)
受付期間:令和4年8月1日(月)~8月19日(金)17時必着 (締切日17時以降の到着、郵便以外での応募はいずれも無効)
研究推進担当にコピーを1部提出のこと。
管理番号
2022-061
団体名
(公財)鈴木謙三記念医科学応用研究財団
事業名
令和4年度 調査研究助成
対象分野
医学、薬学、医工学
助成金額
500万円、300万円
申請方法
直接
申請期限
2022/7/30
URL
備考
詳細は上記URLを参照。疾病の予防、診断、治療における医学、薬学、医工学及び関連諸科学の医療への応用に関する調査研究に対すして助成金を交付し、国民保険に関する科学の進歩及び国民の福祉の向上に貢献する。
【課題1】より豊かな生活に貢献する医療技術に関する研究。500万円以下/件。
【課題2】生活習慣病における医学、薬学の萌芽的研究。300万円以下/件。満45歳以下(1976年8月1日以降生れ)の研究者が対象。
【課題3】心臓電気現象の異常を探求し医療の明日を拓く研究。300万円以下/件。
応募締切:令和4年7月30日(当日消印有効、メール・FAXによる応募は不可) 研究推進担当にコピーを1部提出のこと。
管理番号
2022-060
団体名
(公財)中部科学技術センター
事業名
第33回 令和4度 人工知能研究助成
対象分野
人工知能および関連技術
助成金額
50万円
申請方法
直接
申請期限
2022/7/29
URL
備考
詳細はURLを参照。人工知能に関する研究の振興を図り、産業技術の高度化及び経済の健全な発展に寄与することを目的に、人工知能の高度化に関する研究を行う、学校、企業、研究機関に属する個人または研究グループを対象に研究助成を行う。
助成額・件数:1件あたり50万円/10件
応募手続き:所定の申請書に記入のうえ申込み。(提出部数1部)
応募受付期間:2022年7月1日~7月29日(必着)
研究推進担当にコピー1部提出のこと。