No.45 【TDU新キャンパス創設だより】

2011.12.21

【はい、創設本部です】

○ 工事の進捗状況

東京千住キャンパスは、当初の予定通り12月末に竣工します。 

当月は、官公署及び確認検査機関の完成検査等を受検し、各々特段の指摘なく合格しました。
今後は、1月中旬の仮引渡し及び竣工式、竣工式後の移転作業等、平成24年4月の開設に向けた準備を行なっていきます。

外構工事及び仕上げ工事他施行中

工事の様子

○ステークホルダーへの説明を行ないました(11/26)

河野新キャンパス創設本部長代理による説明

11月26日(土)開催の工学部・工学部第二部(3,4年次生)父母懇談会で、東京千住キャンパスの概要と工事進捗状況について説明を行ないました。
当日は、多くのご父母の方に興味をもっていただけました。

○ 東京千住アネックスおよび創業支援施設「かけはし」の開所式

東京千住アネックスおよび創業支援施設「かけはし」

12月9日(金)東京千住アネックスおよび創業支援施設「かけはし」の開所式が催されました。これは足立区立旧第16中学校を利活用した施設です。足立区と本学の「連携協力に関する基本協定」に基づき、足立区の多大なご支援、ご協力を得て、耐震及びリニューアル工事を終え、開設を迎えることとなりました。
当日は、理事長、学長はじめ学園関係者のほか、来賓として足立区長、文部科学省、経済産業省はじめ合計70名近くの臨席のもと盛大な式になりました。

開所式

はじめに加藤理事長より、開設に至るまでご尽力を頂いた関係者への謝辞が述べられ、続いて近藤区長、吉岡区議会議長、池田文部科学省産業連携・地域支援課長、進藤経済産業省大学連携推進課長からの心のこもった祝辞がありました。そして司会の合図とともに10名の関係者によるテープカットが行なわれ、無事、開所の運びとなりました。最後に古田学長から地域連携による産官学交流への期待と、来春の東京千住キャンパス開設にむけた挨拶がありました。この後、参加者は新しい船出を迎えた施設の様子を見学しました。
開所式により、ひっそりと門を閉ざしていた中学校に新たな命が吹き込まれました。当日は4月に先駆け本学キャンパスが初めて足立区に開所される記念すべき日となりました。

創業支援施設「かけはし」と加藤理事長

○ 教職員対象の説明会を実施しました(11/30)

11月30日(水)、移転する教職員を対象に東京千住キャンパス移転に係る説明会(第5回)を2回に分けて実施しました。総計200余名の出席のもと、 移転本部から、移転工程(概略)及び移転に係る事前準備等について説明があり、移転業者による「移転準備マニュアル」に沿った移転物品の梱包等の準備作業 の説明がありました。今後、更なる日程調整を重ね、実際の移転日程について提示していく予定です。

【トピックス】

○ 「あだち 子ども ものづくりフェスタ」に本学が協力(12/17・18)

12月17日(土)・18日(日)に、足立区教育委員会主催「第4回 あだち 子ども ものづくりフェスタ」が足立区立梅島小学校で開催され、2日間で延べ約4,500名の区民や子どもたちが来場しました。
本学から、電気電子工学科、環境化学科、情報通信工学科、建築学科、ロボット・メカトロニクス学科の教員及び学生有志が、ものづくり体験コーナーでの工作指導を担当しました。
電子部品を使ったAMラジオ、磁石を使ったパイプ発電機、コースを検地して走行するライントレーサの「電子工作」、色とりどりの「スライムづくり」、好 きな色を選んで作る「LANケーブルづくり」、部品を合わせて組立てる「パソコン組立」、飛び出すスカイツリーを1枚の紙から作る「建築紙工作」、磁石で 軸を回転させる「モーターづくり」を実施し、多くの子どもたちでにぎわいました。

あだち子どもものづくりフェスタ


【編集後記】
○ 今年もあと10日になりました。日本漢字能力検定協会が今年の漢字に「絆」を発表しました。ちなみに2位の「災」や3位の「震」だと暗すぎますよね。来年は「災」・「震」はいらないので、「絆」がより強くなるような年になることを祈っています。
○ 1月はいよいよ新キャンパスが竣工式を迎え、4月には新入生を迎えます。『創設だより』もラストスパート。引き続きお付き合いお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ご意見、ご感想、情報など是非お寄せください。
【編集・発行】
学校法人東京電機大学 経営企画室 
〒120-8551 東京都足立区千住旭町5番 
TEL 03-5284-5125 FAX 03-5284-5180