一般選抜・大学入学共通テスト利用選抜は、2026年1月6日(火)10時から出願登録を開始します。
・ インターネット出願登録後、入学検定料の納入および出願書類の郵送が必要です。インターネット出願登録だけでは出願が完了しませんのでご注意ください。
・ 出願期間最終日のみ、17時までが登録期限です。その後の入学検定料の納入および出願書類の郵送に要する時間を考慮の上、余裕を持って出願手続きを進めてください。
・ 出願書類は、出願期間内に「簡易書留・速達」で必ず郵便局窓口から郵送してください(郵便局窓口の営業時間を予めご確認ください)。
・ 受験票の取得、合否照会、入学手続、2回目以降の出願登録などは、インターネット出願サイトの「マイページ」にログインして行います。
・ 入学者選抜の概要については必ず入学者選抜要項を事前にご確認ください。
選抜日程、選抜内容、併願方法、入学検定料、出願書類、試験会場、受験上の諸注意、合格発表、入学手続などの重要事項が掲載されています。必ず出願する前にご確認ください。また出願登録の際も、常に確認できるようにしてください。
● 調査書は、2026年度一般選抜および大学入学共通テスト利用選抜を通じて、併願数に関わらず初回出願時の1通のみの提出で構いません。
● 2回目以降の出願においては、志願票の郵送のみ必要で、調査書の再提出は不要です。
(過年度入学者選抜や2026年度総合型選抜・学校推薦型選抜等で提出した調査書は対象外です)
● 調査書は2025年10月1日以降に発行されたものが有効です。ただし既卒者は、卒業後に発行されたものであれば発行年月日は問いません。
※調査書を提出できない場合の提出証明書については入学者選抜要項をご確認ください。
● 英語外部試験証明書は、一般選抜(前期・英語外部試験利用)および一般選抜(後期・英語外部試験利用)を通じて、併願数に関わらず初回の1通のみの提出で構いません。(原本またはコピーも可。コピーの場合、原本証明は不要)
● 提出する証明書の種類、有効期間等の詳細は入学者選抜要項をご確認ください。
● インターネット出願登録画面で、顔写真データをアップロードして登録します。
● 出願開始日から遡って3ヶ月以内に撮影したもので、上半身、正面、脱帽、背景は無地に限ります。
● スマートフォンで撮影した写真データや、学校や写真館などで提供された写真データをそのまま登録できます。詳細はこちらをご確認ください。
● この写真は入学後、学生証の写真として使用しますので、私服での撮影を推奨します。
● 白黒写真ではなく、カラー写真をご用意ください。
入学検定料を納入した後(納入方法を確定した後)の出願内容はインターネット出願サイト(マイページ)からは変更・取消ができませんので、十分注意した上で手続きを行ってください(詳細は入学者選抜要項をご確認ください)。
コンビニ
ローソン・ミニストップ/ファミリーマート/デイリーヤマザキ/セイコーマート/セブンイレブン
※コンビニ設置のATMは利用できません。コンビニでは現金のみの取扱いとなります。
クレジットカード
VISA/MasterCard/JCB/アメリカンエキスプレス/Diners Club
※カードの名義人は受験生本人でなくとも構いません。
ペイジー対応のATM
ペイジー対応の金融機関は
こちらをご確認ください。
※現金取扱いの場合は、検定料の総額が10万円未満の場合のみ支払いが可能です。10万円を超える場合は、キャッシュカードを利用してください。
※インターネット(オンライン)バンキング、銀行窓口は利用できません。
※納入後に発行される収納証明書、レシート、利用明細表などの提出は不要です。お手元に保管してください。
※入学検定料の金額は入学者選抜要項をご確認ください。
入学検定料の納入後、志願票とともに宛先ラベルを印刷してください。
大学入学共通テスト利用選抜での出願の場合、「令和8年度共通テスト成績請求チケット(私立大学用)」を必ず志願票に貼付してください。
併願数に関わらず、2026年度大学入学共通テスト利用選抜・一般選抜を通じて初回出願時の1通のみの提出で構いません。
2回目以降の出願の場合は、調査書の再提出は不要です(ただし志願票の郵送は必要です)。
一般選抜(前期/後期・英語外部試験利用)出願者は英語外部試験証明書(コピー可)を、ならびに一般選抜(情報系外部試験利用)出願者は情報技術者試験合格証明書(原本)を同封してください(提出証明書についての詳細は入学者選抜要項をご確認ください)。
併願数に関わらず、2026年度一般選抜(前期/後期・英語外部試験利用)または一般選抜(情報系外部試験利用)を通じて、初回出願時の1通のみの提出で構いません。2回目以降の出願の場合は、同一証明書の再提出は不要です(志願票の郵送は必要です)。
市販の角2封筒に印刷した宛先ラベルを貼り、出願書類を全て封入し、「簡易書留・速達」で必ず郵便局窓口から出願期間内(当日消印有効)に郵送してください。
▼出願登録はこちらから(出願登録が開始となりましたら、出願サイトへのバナーを掲出します)
入試センター
〒120-8551 東京都足立区千住旭町5番 TEL:03-5284-5151