証明書発行・事務窓口

お知らせ

最新の脆弱性対応に伴うバージョンアップ作業より、次の日時について自動証明書発行サービスを停止いたします。

ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いします。

〇東京千住キャンパス・埼玉鳩山キャンパス・コンビニ
 停止期間:825日(月)10001200(予定)
      ※作業所要時間は2時間を見込んでおります。

<卒業生・修了生(除籍退学者)・在学生の皆様>
 停止期間は、「コンビニ発行」「学内印刷」「オンライン郵送」の申請・決済はご利用頂けません。

 ※電機学校ご卒業者の皆様へ
  以下フォームからもご利用いただけますので、お問い合わせ下さい。

  電機学校お問い合わせフォーム

〇東京千住キャンパス
  
 95()6()12()13()は、父母懇談会(9/6(土)、13(土))の準備、設営、実施等に
 より、学内自動証明書発行機の稼働時間は12時~17となります。通常の稼働時間と異なります。ご注意ください。

※停止期間を理由とした窓口・郵送での発行はできません。ご承知おきください。

卒業生・修了生の皆様へ

大学へ来校しなくても全国の提携するコンビニエンスストアで証明書が発行できます。
詳しくは「証明書コンビニ発行サービスについて」でご確認お願いいたします。

証明書コンビニ発行サービスについて

証明書コンビニ発行サービスでは、証明書の発行手続きをオンラインで事前に申請し、クレジット決済・電子マネー決済・コンビニ店頭での現金によるお支払いなどにより、全国の提携するコンビニエンスストア(セブンイレブン・ファミリーマート・ローソン[50音順])の各店舗内に設置されているマルチコピー機で証明書の発行が可能です。
なお、電話・FAX・メールでの証明書発行申請は受け付けておりません。ご了承ください。

<卒業生/修了生対象>
郵送受取を選択することも可能です。大学から指定された住所へ証明書を発送いたします。
また、卒業年度や証明書の種類によって、コンビニ発行や学内発行できない証明書がございます。
その場合には、大学にて証明書を作成し、郵送または大学窓口でのお渡しとなります。
各キャンパスへの入構方法は以下の通りとなります。
・東京千住キャンパスの入構方法:2号館1階の受付にてゲストカード発行のうえ、2号館3階の事務室へお越しください。※
・埼玉鳩山キャンパスの入構方法:本館1階の事務室へ直接お越しください。
※スムーズなご案内のため、事前にお電話・メール等でお問合せ頂くことをお勧めしております。
 事前のご連絡が無い場合、証明書を窓口にて即日お渡し出来かねる場合がございます。

【各種お問合せ】

支払い方法やシステムの動作(ログインできない、メールが届かない等)に関する問い合わせ

証明書発行サービスコールセンター (24時間365日対応) 06-6809-4327
 
※学籍や成績など証明書の内容に関しては、以下の窓口へお問い合わせください。

事務窓口