2025.05.12
日本プラントメンテナンス協会より令和6年度技能検定後期合格発表があり、工学部 機械工学科の馬場賢一さん、工学部第二部 機械工学科の石井裕賀さんが「機械保全技能検定」2級に合格しました。
技能検定は、「働く人々の有する技能を一定の基準により検定し、国として証明する国家検定制度」です。技能に対する社会一般の評価を高め、働く人々の技能と地位の向上を図ることを目的として、職業能力開発促進法に基づき実施されています。
左から 馬場さん、石井さん
馬場さん
今回無事に「機械保全技能検定」2級に合格することができました。努力が実り大変嬉しく思います。
これも涌井先生、福田先生のご指導あってのことです。この場を借りて御礼申し上げます。
私の次の目標は製図技能士です。頑張ります!
石井さん
この度、「機械保全技能検定」2級に合格できたのは、先生方の熱心なご指導のおかげであり、心より感謝申し上げます。加えて、実物のバルブやコンプレッサ、軸受けに直接触れ、実際の構造や仕組みを体感できたことが、検定において大きな強みとなりました。
理論と実技の両面を総合的に学べる環境が東京電機大学には整っています。
今後も「技術は人なり」の精神を胸に、さらに精進してまいります。