【中高大連携】都立多摩科学技術高等学校 科学技術アドバイザー授業に協力

2025.03.21

本学の高大連携協定校である都立多摩科学技術高等学校のアドバイザー授業に協力しました。

 当日は10あまりの大学・研究機関の先生方の講演があり、約420名の1,2年生全員が各会場にわかれ熱心に聴講しました。

本学協力教員:
(令和6年12月24日) 
「電力分析における脱炭素社会実現にむけた最新の取り組み」
理工学部理工学科 機械工学系 金子 雅直 助教

(令和7年3月21日)
「ある化学反応の論争に終止符を?一方で、環境に優しい持続可能な機能性有機・高分子材料の研究を行う」
工学部 自然科学系列 田中 里美講師
「福祉工学とロボティクス」
理工学部 理工学科 電子情報工学系 趙 崇貴 助教