2025.05.20
4月14日、中国より深圳市科学技術工作者連合会訪日交流団が東京千住キャンパスに来訪し、科学技術交流会を開催しました。
深圳市科学技術工作者連合会は、中国4大都市の一つである深圳市の科学技術者の組織であり、都市の科学技術の発展を促進するための重要な役割を担っています。
今回、深圳市科学技術工作者連合会訪日交流団からは約12名の皆様が来訪され、本学からは射場本忠彦学長をはじめ、研究推進社会連携センター 井上隆 客員教授、未来科学部 ロボット・メカトロニクス学科 石川潤 教授の3名が参加し、講演や意見交換、キャンパス施設の見学などを通じて交流を深めました。
東京千住キャンパスにて深圳市科学技術工作者連合会訪日交流団と記念撮影
前列左から4番目が射場本学長、5番目が井上客員教授