内定者の声

【内定先】ヤマト運輸株式会社

Y.SさんY.Sさん
システムデザイン工学部 デザイン工学科
福岡県 / 上智福岡高校 出身

社会課題に向き合って学んできたことを生かしたい
対話型ロボットに興味を持ったことをきっかけに、コンピュータの操作性を向上させるインタラクションデザインに興味を持ち、デザインから情報技術まで幅広く学べる本学科へ進学しました。学んでいく中で身につけた技術で社会の課題解決に貢献できるような仕事をしたいと思うようになり、時間外労働の制限や労働力不足により生
じる「2024年問題」を抱えた物流業界を志望。その中でも先駆的な取り組みを続けているヤマト運輸への就職を決めました。

インターンシップに参加してモチベーションが向上
就職活動を始めるにあたり、業界を絞らずに複数のインターンシップにオンラインなどで参加。同じ目標を持つ学生との業界研究や進捗状況の共有はモチベーションが高まりました。また、授業で頻繁にグループワークやプレゼンテーションを経験したことは就職活動はもちろん、今後にも役立つと確信しています。入社後は大学で培ったデザインと情報の知識・技術を生かして、物流に新たな価値をもたらすサービスを提供したいと考えています。

【内定先】セイコーエプソン株式会社

I.HさんI.Hさん
工学部 電気電子工学科
東京都 / 都立三田高校 出身

コロナ禍で毎日使っていたプリンターへの愛着がきっかけ
内定先であるセイコーエプソンとの出会いは、コロナ禍での自宅学習がきっかけでした。オンライン授業がほとんどだった1、2年次の頃、自宅で毎日のように使っていたプリンターがセイコーエプソンの製品だったのです。コストパフォーマンスがよく、不具合も少なく使いやすかったことから、愛着を感じていました。やがて就職活動の時期になり、専門分野や勉強内容を生かせる工場の生産技術関係の仕事に就きたいと考えるように。その時に真っ先に頭に思い浮かんだのがセイコーエプソンだったのです。

就職活動を通じて働く実感を得られた 入社後は開発設計に携わりたい
他社の面接では堅苦しい雰囲気を感じた一方、セイコーエプソンの面接はリラックスした雰囲気の中で行われたのが印象的でした。加えて、内々定後の事業所見学などで具体的な働くイメージを持つことができ、就職を決めました。現在は生産技術職ではなく、開発設計への配属を希望。先輩社員から「新人でもどんどん仕事を任せてもらえる」と聞き、今からとても楽しみにしています。

【内定先】TOPPAN株式会社

O.SさんO.Sさん
未来科学部 情報メディア学科
東京都 / 都立上野高校 出身

幅広く学ぶ中で視覚関連分野への興味を深める
高校時代から、CGや画像処理、人工知能など幅広い分野に興味があったため、そのすべてについて学べる本学科に進学し、本当にやりたいことを見極めようと考えました。入学後は分野を絞らずさまざまな授業を履修。その中で特に視覚関連の分野に惹かれていることに気付き、CGや画像処理などの授業を多く履修して専門性を高めていきました。卒業研究ではCGを使ったVR技術の開発に挑戦。就職先もVR関連の事業に取り組んでいる企業を志望しました。

セミナーで聞いた卒業生のリアルな声が参考に
「卒業生による仕事研究セミナー」は、就職活動でとても役立ちました。数多くの企業が参加しており、1日でたくさんのOB・OGの方々に会うことができ、卒業生ならではのリアルなお話を聞くことができました。内定先のTOPPAN株式会社は、近年、印刷事業だけでなく、VRやARなど最先端の技術を使ったサービスの開発にも力を入れています。これから発展が期待される新しい分野で大学での学びを存分に生かしたいと思います。

【内定先】東急電鉄株式会社

M.SさんM.Sさん
工学部 先端機械工学科
茨城県 / 県立取手第一高校 出身

幼少期に整備の現場を見たことが私の人生を決定づけた
電車を好きになったのは、鉄道整備の仕事をしていた叔父が、整備場での仕事風景を見せてくれたことがきっかけです。整備士の方の働く姿の格好良さ、普段は目にできない現場の様子に大興奮。それが原体験になりました。就職活動では鉄道各社のほか、車両メーカーなどのインターンシップに参加しました。中でも魅力的だったのが、東急電鉄でした。研修センターの設備が充実していたこと、沿線に魅力的なまちが多く、まちと鉄道が調和していてお客様に寄り添った会社だと感じたことが、就職の決め手でした。

大学主催の仕事研究セミナーでOBからフランクに話を聞けた
就職活動では、大学主催の仕事研究セミナーが大変役立ちました。鉄道会社を中心にブースを回り、電大OBの方などからフランクにお話を聞けて、働くイメージが固まりました。内定先で最初に携わるのは、工場や検車区といった現場での車両保守・修繕業務です。現場経験を積んだ後には、車両設計や新造計画を担当してみたいと考えています。

【内定先】独立行政法人 情報処理推進機構

O.RさんO.Rさん
理工学部 理学系
埼玉県 / 県立岩槻高校 出身

在学中にプログラミングに目覚め資格も取得
数学が得意だったことから、数学満点選抜方式での合格を目指し、挑戦。無事、満点をとって入学できました。在学中にプログラミングの面白さに目覚め、基本情報技術者の資格などを取得。卒業研究では、プログラミングの技術を駆使して微分方程式の解の挙動を解析しました。「理学輪講」の授業は就職活動で大いに役立ちました。毎回、1つの数学的なテーマについて発表するのですが、そこで身につけた、難しいことを分かりやすく伝える力を面接でも発揮できました。

ITを国民全体に浸透させるべく普及啓発や人材育成に取り組む
就職活動ではさまざまな業界の企業のインターンシップに参加して企業研究を行い、就職したい業種を絞り込みました。その結果、幅広く社会に貢献できる仕事をしたいと考え、独立行政法人情報処理推進機構への就職を希望し内定を得ました。卒業後は、国民全体がITの恩恵を受けられるように、行政や民間企業と一体となって普及啓発、人材育成に取り組む予定。ITによる社会変革に貢献し、再び日本をデジタル先進国へと発展させることが現在の目標です。

【内定先】株式会社乃村工藝社

K.RさんK.Rさん
大学院 未来科学研究科 建築学専攻
埼玉県 / 昌平高校 出身

絵と数学を両方使う職業を考えたら自然と建築の道への憧れが生まれた
幼い頃から絵を描くことと数学が好きで、その両方を生かせる建築の仕事に自然と憧れを抱くようになりました。そんな私にとって、学内に一級建築士事務所があり、在学中に建築士の資格も取れる電大は理想的な進学先でした。学ぶうちに構造設計よりも、空間やそれによって生まれる体験をデザインする楽しさを知り、「目に見える建物の
魅力を引き出してみたい」と考えるように。現在は意匠設計について勉強中です。

訪れた人にも、働く人にも感動を与える空間があった
意匠設計を手がける企業の中でも、最も魅力的に感じられたのが乃村工藝社でした。同社が手がけたSTARBUCKS RESERVE® ROASTERY TOKYOを訪れた時には、テーマパークのようなわくわくする空間に強く惹かれました。内装空間は多くの人に感動を与えられるのだという実感を得ました。インターンシップに2回参加し、設計課題に取り組んだり、先輩からのアドバイスを受けたりするうちに、同社へ就職したい思いが強くなっていきました。その空間にいる人が皆、そこにいる喜びを共有できるような空間づくりができれば、こんなにうれしいことはありません。

関連コンテンツ

その他のコンテンツ