2025.10.01
学校法人東京電機大学
東京電機大学(学長 射場本忠彦)は、11月1日(土)・2日(日)の2日間、2025年度の学園祭、「旭祭」(於:東京千住キャンパス)と「鳩山祭」(於:埼玉鳩山キャンパス)を開催します。
本学は、デジタル環境がそろう“スマートキャンパス”の「東京千住キャンパス」と、比企丘陵自然公園内にある自然環境に恵まれた「埼玉鳩山キャンパス」という特徴が異なる2カ所のキャンパスにおいて、来場型の学園祭を同日程で開催します。
主なプログラム
■「旭祭」(東京千住キャンパス)
・屋外ステージ企画および模擬店
・屋内展示(学生団体、研究室)
・声優によるトークショー
・お笑い芸人によるライブ
■「鳩山祭」(埼玉鳩山キャンパス)
・屋外ステージ企画および模擬店
・屋内展示(学生団体、研究室)
・声優によるトークショー
・芸能人によるトークショー
・お笑い芸人によるライブ
・打ち上げ花火
本学学生との触れ合いを通じて、学科・学系や研究室、サークル活動、学生生活など、本学を身近に感じていただける学園祭です。多くの皆さまのご来場をお待ちしています。
なお学園祭の期間中、入試関係のイベントとして「大学進学相談会」も同時開催します。大学の様子を知るチャンスとしてもご活用いただきたいと考えています。
<第14回「旭祭」(東京千住キャンパス) 開催概要>
■開催日時
2025年11月1日(土)10:00~17:00
11月2日(日)10:00~16:00
■会場
東京電機大学 東京千住キャンパス
・所 在 地:東京都足立区千住旭町5番
・アクセス:北千住駅東口(電大口)徒歩1分
■開催テーマ「Journey」
旭祭は成長する本祭期間を含めた約1年間を旅と捉え、「成長の旅」という想いを込めて「Journey」をテーマにしました。また旭祭に来場いただく方々にも「旭祭を巡る旅」を体験していただき、全員で「成長の旅」を構成するという願いも込めています。
■「旭祭」のお問い合わせ先/詳細情報
東京電機大学 旭祭実行委員会
E-mail asahisai.tdu@gmail.com /公式サイト URL:https://www.sg.dendai.ac.jp/s1j-asahisai/
<第49回「鳩山祭」(埼玉鳩山キャンパス) 開催概要>
■開催日時
2025年11月1日(土)10:00~17:30/18:00より10分程度「打ち上げ花火」を実施
(荒天時は翌日同時刻に延期予定。中止の可能性もあり)
11月2日(日)10:00~16:00
■会場
東京電機大学 埼玉鳩山キャンパス
・所 在 地:埼玉県比企郡鳩山町石坂
・アクセス:東武東上線高坂駅西口 スクールバス(無料)8分
■開催テーマ「ハトフル・フェスティバル」
「温かな」を意味するハートフルと、キャンパスの名前「ハト」から連想を得て、埼玉鳩山キャンパスの温かいイメージが伝わるような学園祭にしたいという願いを込めて、このテーマにしました。
■「鳩山祭」のお問い合わせ先/詳細情報
東京電機大学 鳩山祭実行委員会
E-mail hatoyamasai.honbu@gmail.com /公式サイト URL:https://hatosai.sunnyday.jp/
<取材に関するお問い合わせ先>
学校法人東京電機大学 総務部(企画広報担当) 担当:深澤・小城・松本
TEL 03-5284-5125/FAX 03-5284-5180 e-mail:keiei@jim.dendai.ac.jp
〒120-8551 東京都足立区千住旭町5番 https://www.dendai.ac.jp/