2025.07.26
7月19日から26日に山崎学園富士見中学校高等学校で開催された「パスタブリッジ コンテスト」に協力しました。
「パスタブリッジ コンテスト」は、パスタを使ってブリッジを作り強度やデザインを競うものです。参加者がグループでの話し合いや製作で試行錯誤を体験すること、理工系への関心を深めることを目的として生徒、保護者を含む14チームが参加しました。本学からは建築学科の笹谷真通教授、同校卒業で笹谷研究室の学生ほか3名が協力しました。
7月26日のコンテストでは、工夫を凝らした様々な作品が並び、「芸術部門」でデザイン性を参加者で投票し、「構造部門」では錘を吊り下げて強度を競いました。重さが増す度に参加者の緊張感が高まり、ブリッジが崩れる瞬間には大きな歓声が会場を包みました。競技後には笹谷先生が「モノをカタチにする」をテーマに講演し、各部門の表彰が行われました。
当日参加した生徒からは、「ものの作り方に対する見え方が広がった」「試行錯誤して作り上げられ楽しかった」「グループ一丸となって同じ目標に向かっている雰囲気が良かった」等の声が寄せられました。今後もぜひ交流を拡げていきたいと考えています。
本学担当教員:
未来科学部 建築学科 笹谷 真通教授
協力学生:
笹谷研究室の学生4名