東京電機大学
  • 交通案内
  • お問い合わせ
  • Language
    • English
    • 中文(簡体字)
  • サイトマップ
  • サイト内検索
  • 資料請求
  • 寄付
  • 資料請求
  • 寄付
  • メニュー
閉じる
  • 東京電機大学について
  • 受験生・
    高校生の方
  • 在学生・
    保護者の方
  • 卒業生の方
  • 企業・
    研究機関の方
  • 一般・
    地域の方
交通案内
  • 東京千住キャンパス
  • 埼玉鳩山キャンパス
  •  - スクールバスのご案内
学部・大学院とキャンパス
閉じる
東京電機大学について
  • 大学紹介
  • 学園紹介
  • 学部
  • 大学院
  • 入試・オープンキャンパス
  • キャリアプログラム
  • 学生生活
  • 留学・国際交流
  • 研究・産官学連携
  • 生涯学習・公開講座
  • 中高大連携
  • 地域連携活動
HOME
交通案内
  • 東京千住キャンパス
  • 埼玉鳩山キャンパス
  •  - スクールバスのご案内
大学紹介
  • 基本情報
  • 学長挨拶
  • 顧問学長対談
  • 副学長・学部長等 役職者
  • 建学の精神と教育・研究理念
  • 東京電機大学大学院・大学の3つのポリシー
  • 大学のあゆみ
  • 大学の取り組み
  • 情報公開
  • 認証評価、自己点検・評価
  • ホームカミングデー
  • 東京電機大学が求める教員像
  • 教育関係附置施設
  • キャンパス紹介
  • 東京電機大学大学のアセスメント・ポリシー
学園紹介
  • 学校法人東京電機大学概要
  • 理事長挨拶
  • 理事・監事
  • 評議員
  • 事業・財務情報
  • ガバナンス
  • 学園創立100周年宣言
  • 学園広報物
  • TDUコメンテーター教員紹介
  • 学園へのご寄付
  • 学校法人東京電機大学が求める事務・技術職員像
  • 学園創立110周年記念事業
  • 系列校・関連機関
  • 寄附行為等
  • 危機管理
  • 新型コロナウイルス感染者状況
  • 学校法人東京電機大学中期計画~TDU Vision2028~
学部
  • システムデザイン工学部
  • 未来科学部
  • 工学部
  • 工学部第二部
  • 理工学部
大学院
  • 大学院での学び
  • 先端科学技術研究科
  • システムデザイン工学研究科
  • 未来科学研究科
  • 工学研究科
  • 理工学研究科
入試・オープンキャンパス
  • 大学入試
  • 大学院入試
  • インターネット出願/マイページ
  • 入学者選抜要項
  • 入試結果
  • オープンキャンパス2025
  • オンライン個別相談会
  • 進学相談会
  • キャンパス見学会
  • キャンパス自由見学
  • キャンパス見学
  • メールマガジン
  • 大学案内
  • ざっくりまとめました! 東京電機大学の7つのこと
  • 受験生向けSNS一覧
  • 1分で電大が分かる!ショート動画
  • 受験生への応援メッセージ
キャリアプログラム
  • 学内就職サイト
  • 就職支援
  • 資格取得・教員免許
  • 公開講座
  • 履修証明プログラム
  • 実践知教育
学生生活
  • 学生要覧
  • 履修の手引き
  • 教職課程
  • シラバス・時間割
  • 年間予定
  • 学習サポートセンター
  • 学生アドバイザー
  • 障害のある学生への支援
  • その他授業関係
  • 学費
  • 奨学金
  • 教育ローン・短期貸与金制度
  • 保険制度・経費補助
  • 証明書発行・事務窓口
  • 学生相談室・健康相談室
  • 休学・退学などについて
  • クラブ・サークル活動
  • 学生食堂と売店
  • 車両通学
  • ⾼等教育の修学支援新制度(授業料等減免・給付型奨学金の支援)について
  • 東京電機大学後援会
  • 教育訓練給付制度
留学・国際交流
  • 本学へ留学希望の方
  • 本学へ留学希望の方(最新TOPICS)
  • 海外に留学希望の方
  • 海外に留学希望の方(最新TOPICS)
  • 海外留学動画(学内者専用)
  • 国際センター
  • TDU International Workshop
  • International Workshop
  • スチューデントアンバサダー
  • 国内でできる国際交流
  • 在留期間更新許可申請
研究・産官学連携
  • 研究情報
  • 研究支援、研究員・研究生
  • 安全保障輸出管理
生涯学習・公開講座
  • 科目等履修生・公開科目
  • 地域連携
  • 実践知プログラム(履修証明制度)
  • D-Tecセミナー(企業研修)
  • 受験生・高校生の方
  • 在学生・保護者の方
  • 卒業生の方
  • 企業・研究機関の方
  • 一般・地域の方
  • お問い合わせ先一覧
  • ENGLISH
  • 中文(簡体字)
閉じる

トップ> 東京電機大学について> 地域連携活動> ニュース一覧

ニュース一覧

重要なお知らせ

  • 2025.07.31

    台風9号接近に伴う8月期オープンキャンパスに関するご案内

  • 2025
  • 2024
  • 2023
  • 2022
  • 2021

    2024.03.29

    創業支援
    THE 創業塾 in「かけはし」創業準備講座~令和5年度第二弾~開催報告

    2024.03.12

    地域連携
    足立区生涯学習センター連携「あだちどこでも大学 特別講座」開催報告(3/10)

    2024.03.12

    地域連携
    TDUプログラミング教室 ChatGPTを活用してWebサイトをつくってみよう!開催報告(3/9)

    2024.02.19

    創業支援
    令和5年度 第3回創業支援施設合同セミナー 開催報告(2/15)

    2023.12.22

    地域連携
    子どもフェスタ2023出展報告(12/16)

    2023.12.12

    地域連携
    TDU電子工作教室 マイクロビットを使ってプログラムを学ぼう!開催報告(12/9)

    2023.12.04

    地域連携
    租税教室2023 知っておくと有効!『税のあれこれ』開催報告(11/29)

    2023.11.30

    地域連携
    電大ガールズの理科実験教室「スーパーボールを作ろう!」開催報告(11/25)

    2023.11.30

    地域連携
    むつ市立第二田名部小学校「ユメココ教室」出張授業 開催報告(11/9)

    2023.11.01

    地域連携
    あだちの大学リレーイベント企画「理科好きあつまれ!つくって つなげて 電池のナゾを解き明かそう!」開催報告(10/28)

    2023.10.24

    地域連携
    TDUこども光科学教室 カメラオブスキュラを作って光のふしぎを体験しよう!開催報告(10/21)

    2023.10.20

    創業支援
    令和5年度 第2回創業支援施設合同セミナー 開催報告(10/18)

    2023.10.03

    地域連携
    TDU親子電気教室 親子で一緒に考えよう!『電気』ってなんだ?開催報告(9/30)

    2023.09.22

    地域連携
    子ども向け体験講座の取組について、東京都知事より感謝状が授与されました!

    2023.09.13

    地域連携
    「子ども大学そうか」ブレッドボードを使った電子工作 開催報告(9/9)

    2023.09.07

    創業支援
    創業支援施設「かけはし」入居企業 株式会社FAVION様が「足立区創業プランコンテスト」受賞!

    2023.09.04

    地域連携
    電大ガールズの理科実験教室「バスボムを作ろう!」開催報告(9/2)

    2023.09.01

    地域連携
    オンデマンド「2023科学・ものづくり体験教室」開催報告(8/1-8/31)

    2023.08.30

    地域連携
    TDU理科実験教室 マヨネーズって何からできてる?開催報告(8/29)

    2023.08.28

    地域連携
    「バスボムを作ってみよう!」開催報告(8/25)

    2023.08.28

    地域連携
    「夏休みこどもおしごとらんどinあだち」出展報告(8/23)

    2023.08.01

    地域連携
    J:COM足立共同企画「小学生ものづくり教室」開催報告(7/25)

    2023.08.01

    地域連携
    TDU電子工作教室 電気の基礎講座+ブレッドボードで電子回路製作!開催報告(7/22)

    2023.08.01

    地域連携
    TDU×日産自動車連携講座 電気自動車について学ぼう!+キットカー製作!開催報告(7/15)

    2023.07.10

    創業支援
    2023アントレプレナークラブ(講座)開催報告(7/5)

    2023.06.27

    地域連携
    TDU電子工作教室 電気の基礎講座+ブレッドボードで電子回路製作!開催報告(6/24)

    2023.06.27

    地域連携
    大学生によるあだち未来スケッチACTION 参加報告(6/24)

    2023.06.27

    創業支援
    令和5年度 第1回創業支援施設合同セミナー 開催報告(6/23)

    2023.06.27

    創業支援
    THE 創業塾 in「かけはし」創業準備講座~令和5年度第一弾~開催報告(5/17、6/23)

    2023.06.26

    地域連携
    TDU理科実験教室 色はどうなっているのか見てみよう!開催報告(6/17)

    2023.05.29

    創業支援
    西バルカン地域中小企業メンター制度強化 招へいプログラム(5/24)

    2023.05.18

    地域連携
    「2023年度体験型講座 ~未来のエンジニアのために~」について

    2023.04.10

    地域連携
    こどもスマイルムーブメント参画企業・団体同士の交流会 「MEET UP」に参加しました!

トップ> 東京電機大学について> 地域連携活動> ニュース一覧

大学紹介
基本情報
学長挨拶
顧問学長対談
副学長・学部長等 役職者
建学の精神と教育・研究理念
東京電機大学大学院・大学の3つのポリシー
大学のあゆみ
大学の取り組み
情報公開
認証評価、自己点検・評価
ホームカミングデー
東京電機大学が求める教員像
教育関係附置施設
キャンパス紹介
東京電機大学大学のアセスメント・ポリシー
学園紹介
学校法人東京電機大学概要
理事長挨拶
理事・監事
評議員
事業・財務情報
ガバナンス
学園創立100周年宣言
学園広報物
TDUコメンテーター教員紹介
学園へのご寄付
学校法人東京電機大学が求める事務・技術職員像
学園創立110周年記念事業
系列校・関連機関
寄附行為等
危機管理
新型コロナウイルス感染者状況
学校法人東京電機大学中期計画~TDU Vision2028~
学部
システムデザイン工学部
未来科学部
工学部
工学部第二部
理工学部
大学院
大学院での学び
先端科学技術研究科
システムデザイン工学研究科
未来科学研究科
工学研究科
理工学研究科
入試・オープンキャンパス
大学入試
大学院入試
インターネット出願/マイページ
入学者選抜要項
入試結果
オープンキャンパス2025
オンライン個別相談会
進学相談会
キャンパス見学会
キャンパス自由見学
キャンパス見学
メールマガジン
大学案内
ざっくりまとめました! 東京電機大学の7つのこと
受験生向けSNS一覧
1分で電大が分かる!ショート動画
受験生への応援メッセージ
キャリアプログラム
学内就職サイト
就職支援
資格取得・教員免許
公開講座
履修証明プログラム
実践知教育
留学・国際交流
本学へ留学希望の方
本学へ留学希望の方(最新TOPICS)
海外に留学希望の方
海外に留学希望の方(最新TOPICS)
海外留学動画(学内者専用)
国際センター
TDU International Workshop
International Workshop
スチューデントアンバサダー
国内でできる国際交流
在留期間更新許可申請
学生生活
学生要覧
履修の手引き
教職課程
シラバス・時間割
年間予定
学習サポートセンター
学生アドバイザー
障害のある学生への支援
その他授業関係
学費
奨学金
教育ローン・短期貸与金制度
保険制度・経費補助
証明書発行・事務窓口
学生相談室・健康相談室
休学・退学などについて
クラブ・サークル活動
学生食堂と売店
車両通学
⾼等教育の修学支援新制度(授業料等減免・給付型奨学金の支援)について
東京電機大学後援会
教育訓練給付制度
研究・産官学連携
研究情報
研究支援、研究員・研究生
安全保障輸出管理
生涯学習・公開講座
科目等履修生・公開科目
地域連携
実践知プログラム(履修証明制度)
D-Tecセミナー(企業研修)
交通案内
交通案内(東京千住キャンパス)
交通案内(埼玉鳩山キャンパス)
交通案内(千葉ニュータウンキャンパス)
受験生・高校生の方
在学生・保護者の方
卒業生の方
企業・研究機関の方
一般・地域の方
お問い合わせ一覧
系列校・関連機関
東京電機大学中学校・高等学校
東京電機大学出版局
一般社団法人東京電機大学校友会
東京電機大学経営同友会

page top

  • facebook
  • twitter
  • youtube
  • 教職員の皆様
  • 採用情報
  • 情報セキュリティ対応・対策窓口 TDU-CSIRT
  • 公益通報窓口
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
PC版を表示 SP版を表示

本学は、文部科学省が認めた認証評価機関である(財)大学基準協会において、2023(令和5)年度、大学評価(認証評価)を受審した結果、大学基準に適合していることが認定されました。

東京電機大学

Copyright Tokyo Denki University All rights reserved.

UAA