トップ> 東京電機大学について> 学部> 工学部第二部> 情報通信工学科
ソフトとハードを偏りなく学び、情報通信分野を支える人材を目指します。
学生インタビュー
昼間部とほぼ同等の授業を履修し 将来は社会で役立つシステムエンジニアに
T.Sさん(東京都/東亜学園高校 出身)
4年間の集大成として卒業論文に集中 より深い学びを実感
K.Uさん(神奈川県/横浜商科大学高校 出身)
同じ問題にも何通りもの解決方法がある 何にも通じる考え方を大学で学んだ
T.Fさん(北海道/札幌琴似工業高校 出身)
[卒業者数] 40名 男子:34名/女子: 6名
第一級陸上特殊無線技士、第三級海上特殊無線技士、電気通信主任技術者、技術士補、公害防止主任管理者、弁理士、高等学校教諭一種免許状(情報/工業) など
5名 男子:3名 女子:2名 進学率 12.5% (2019年3月卒業者実績)
ヤフー、JR東日本情報システム、OKIソフトウェア、富士ソフト、日本テキサス・インスツルメンツ、日立公共システム、日本コムシス、アルファシステムズ、CTCシステムマネジメント など
T.Sさん 東京都/東亜学園高校 出身
K.Uさん 神奈川県/横浜商科大学高校 出身
T.Fさん 北海道/札幌琴似工業高校 出身
工学部第二部について
3つのポリシー
独自の社会人教育
電気電子工学科
機械工学科
情報通信工学科
社会人課程(実践知重点課程)
入試・オープンキャンパス
就職・キャリア支援
大学院