総合型選抜(はたらく学生)

【注意事項】
今後の社会的動向等の変化により、選考方法や実施方法に変更が生じる可能性があります。その際には、本ページにて通知いたしますので、出願時期には随時ご確認をお願いいたします。

ポイント1  

経済的な事情等で大学への進学が困難であるものの、学ぶ意欲と働く意欲のある方を対象とします。

ポイント2  

入学後、昼間は東京千住キャンパスの「学生職員」として働きながら、夜間は工学部第二部で学ぶことができます。

ポイント3  

入学検定料は免除されます。

ご参考

下記動画では、推薦系入試で求められることやその理由、面接の準備にあたり大切なことなどをお話しています。受験をお考えの方は是非ご覧ください。


※埋め込むiframe


※埋め込むiframe

変更になる場合がありますので、ご了承ください。

業務内容

各学部・学科実験室などの準備、管理など

勤務期間

原則、単年度契約として最大4年間の勤務が可能

勤務先

東京千住キャンパス:東京都足立区千住旭町5番
(システムデザイン工学部、未来科学部、工学部、東京千住キャンパス内の部署)

勤務日

学内規程による

給与

・1年次月額見込額 145,410円(週6日勤務の場合)
・1年次年収見込額 1,992,000円(週6日勤務の場合)
・賞与および昇給、退職金制度あり

工学部第二部[夜間部]

各学科 若干名

出願期間(消印有効)

2022年9月22日(木)~10月5日(水)

選考日

2022年10月22日(土)

合格発表日

2022年11月1日(火)

入学手続期間

[第一回](入学金のみ)2022年11月1日(火)~11月11日(金)
[第二回](授業料など)2023年1月13日(金)~ 1月23日(月)

提出書類(志望理由書等)と以下の選考方法により、多面的・総合的に判定します。
小論文 数学 個別面接
60分 800字   40分 100点
〔出題範囲 数学Ⅰ・Ⅱ・A・B(1.数列、2.ベクトル)〕
1人20分程度

 


※埋め込むiframe


※埋め込むiframe

関連コンテンツ

その他のコンテンツ