★2021年度前期・通年科目の募集につきまして、コロナ禍により検討にお時間をいただき、公開が遅れましたことお詫び申し上げます。
2021年度前期・通年科目の出願期間等について更新いたしました。出願期間が短く恐れ入りますが、出願をご検討の方は、よくご確認ください。
なお、今後の新型コロナウイルス感染症の状況によっては、出願期間等も含め、変更となる場合がございます。
学部科目出願資格:学則に定める本学入学の基礎資格を有する方。
大学院科目出願資格:大学院学則に定める修士課程入学資格に該当する方。
※但し、教員免許取得目的の科目等履修生は、東京電機大学卒業生および東京電機大学大学院修了生に限ります。
出願→審査・許可→履修費納入→履修生証発行→受講→学力考査受験→成績通知
※教員免許状取得を目的として科目等履修生をされる場合、出願初年度の審査の際に本学教職課程主任との面接を実施します。実施日時は以下の通りです。日時の変更は一切認められません。
前期:2021年3月12日(金)17:20~
後期:7月下旬~8月初旬を予定
※オンラインでの実施を予定しております。詳細は、「募集要項」を確認してください。
前期科目・通年科目 | 2021年3月5日(金)~2021年3月10日(水) |
---|---|
後期科目 | 7月下旬(予定) |
授業開始日は、前期4月6日(火)、後期9月6日(月)の予定です。
※1
期日を過ぎた場合、理由の如何を問わず一切受け付けません。
※2
前期に科目を履修した方が後期も出願される場合も、後期科目の受付期間は上記の通りです。ただし、前期履修者に限り、前期の成績発表後に今年度前期の成績状況を理由とした後期の出願科目のキャンセルを受け付ける場合があります。その申し出方法については、別途、該当者に連絡します。
履修料や科目の詳細などは募集要項をご確認ください。
出願に際しては、募集要項をよく確認の上、出願をいただきたく、お願いいたします。
※1
5年以内に科目等履修生として登録した事のある方、及び本学大学院在籍者が学部科目を出願する場合には、3.4.5.6の提出を免除します。ただし、初めて教職課程科目を履修する場合は、「6.学力に関する証明書」の提出が必要となります。
・履修願書に記載する、授業科目名、単位数、配当期、研究科/学部、専攻/学科、配当学年については、以下の配当表にて確認してください。
※人間科学科目、英語科目、教職に関する科目は専攻/学科の記入は不要です。
※以下の配当表上に見当たらない科目を履修希望する場合は、お問合せください。
・履修願書に記載する、授業コード、担当教員、曜日、時限については、以下のリンクにアクセスし、本学学生ポータルサイト DENDAI-UNIPA上「シラバス照会」メニューにてシラバスを検索して確認してください。
※2021年度のシラバスは、現在、公開の準備を進めております。「2020年度版」のシラバスをご参考にご確認ください。
・以下のリンクの最下部「学外者はこちら」から、シラバス照会メニューにアクセスしてください。
2021年度前期・通年科目の申し込み方法の詳細は、「募集要項」を参照してください。
1.履修願書・履歴書に必要事項を記入してください。
※願書・履歴書は、本HPにアップロードされている最新の様式を使用してください。旧様式を使用している場合、受付ができません。
2.東京電機大学東京千住キャンパスに来校してください。
2号館3階の証明書自動発行機で資格審査料(10,000円)を納入してください。資格審査料の納入は、交通系ICカードのみにて承ります。事前に必ず交通系ICカードに10,000円をチャージしていただいたうえでご持参ください。
3.証明書自動発行機から出力される申請書と、履修願書・履歴書の原本、その他必要出願書類を2号館3階 東京千住キャンパス事務部(教務担当)窓口に提出してください。
4.審査終了後、履修可能科目を書面にてお知らせします。同封の案内に沿って、期日までに履修料をお振込みください。
2021年度前期・通年科目の申し込み方法の詳細は、「募集要項」を参照してください。
1.履修願書・履歴書に必要事項を記入してください。
※願書・履歴書は、本HPにアップロードされている最新の様式を使用してください。旧様式を使用している場合、受付ができません。
2.履修願書・履歴書の原本、その他必要出願書類を2号館3階 東京千住キャンパス事務部(教務担当)までご提出ください。(郵便提出でも可)
3.審査終了後、履修許可科目通知を書面にてお送りします。同封の案内に沿って、期日までに履修料をお振込みください。(本学大学院生の場合は履修料はかかりません。)
〒120-8551
東京都足立区千住旭町5番
東京電機大学 東京千住キャンパス2号館3階
東京千住キャンパス事務部(教務担当)
TEL:03-5284-5333