グローバル化、情報・通信の高度化など社会を取り巻く環境が激しく変わっている今日、これまでの考え方では将来を切り開くことができない世の中になってきています。東京電機大学では、理工系大学として建学の精神「実学尊重」のもと、専門分野の理解には知識の習得とともに実践が必要という、ハンズオン型の教育を重視してきました。
また、中学・高校の現場では探究型の教育が導入され、課題の発見と解決に必要な知識及び技能を身に付ける教育がなされるようになりました。理学や工学といった本学が強みとする研究のアプローチ方法は、まさしく課題解決型の研究手法であり、本学として中高大接続を意識し、主に理工系探究型プログラムの開発・支援を行う中高大連携事務局を設置し、本学が有する理工系の教育研究リソースを中高と連携して支援し、生徒に理工系の考え方の普及とともに理工系に対する関心を醸成することを目的としております。
将来の社会では、多様な価値観を有する人が協働し、課題解決を図ることによってこそ、AIには見通せない、真に人間に必要なものづくりが可能になります。そのためには、多くの高校生が理工系に興味を持ち、大学に進学して産業界に輩出されることが望まれ、特に女子生徒の工学への進学を支援する取り組みを本学として重要視しております。
これからも、本学が強みとする理工系分野での教育研究連携を通して、自律して課題を解決できる人材を育成できるような取り組みを支援・実施していきます。
2025.08.27
共立女子中学高等学校 段ボールチェアを作ろう
2025.07.26
山崎学園富士見中学校高等学校 パスタブリッジコンテスト
2025.09.01
豊島岡女子学園中学校・高等学校(協定校) T-STEAM:Pro2025 競技会
2025.07.18
鷗友学園女子中学高等学校(協定校) 中高大連携に関する協定を締結
2025.07.10
大妻中野中学校・高等学校 アセチルサリチル酸の合成実験
2025.07.24
鷗友学園女子中学高等学校(協定校) 模型車両製作・プログラミング実習
2025.07.30
十文字中学・高等学校 ダンボールチェアを作ろう
2025.08.28
茗溪学園中学校高等学校 高校1年生対象の講義への協力
2025.03.21
都立多摩科学技術高等学校 科学技術アドバイザー授業に協力
2025.03.15
都立多摩科学技術高等学校 多摩科技イノベーションリサーチソサイアティ(TIRS)2024に協力
2025.03.25
共立女子中学高等学校
「工学を体験しよう!」見学ツアー
2025.02.12
都立蔵前工科高等学校
課題研究発表会
2024.12.19
東京電機大学中学校
中3生対象の大学研究室訪問
2024.12.18
富士見中学校高等学校
パスタブリッジ コンテスト
2024.12.16
麗澤中学・高等学校
キャンパス見学・AIワークショップ
2024.12.14
東京電機大学中学校・高等学校
パスタブリッジ競技会
2024.12.14
豊島岡女子学園中高(協定校)
T-STEAM:Pro2024 競技会
2024.11.25
品川女子学院中等部・高等部
理系の世界を覗いてみよう
2024.11.20
女子聖学院高等学校
大学訪問プログラム
2024.08.31
豊島岡女子学園中高(協定校)
T-STEAM:Pro2024 校内練習会
2024.08.27
湘南白百合学園中学・高等学校
探究講座~AIについて学ぼう~
2024.07.31
都立多摩科学技術高等学校(協定校)
高大連携に関する協定を締結
2024.07.27
十文字中学・高等学校
ダンボールチェアを作ろう
2024.07.23
鷗友学園女子中学高等学校
模型車両製作・プログラミング実習
2024.07.21
本学主催
探究チャレンジとキャンパス見学
2024.07.18
麗澤中学・高等学校
キャンパス見学・ロボット製作体験
2024.07.12
豊島岡女子学園中高(協定校)
T-STEAM:Pro2024 キックオフ
2024.07.11
大妻中野高等学校
遺伝子工学実験-DNAパズルに挑戦!
2024.07.06
茨城高等学校・中学校
光学の基礎とものづくりの体験講座
2024.02.15
都立蔵前工科高等学校
課題研究発表会で講評
2023.12.22
東京電機大学中学校
大学研究室訪問 中3生対象
2023.12.15
東京電機大学中学校・高等学校
パスタブリッジ競技会
2023.12.02
東京電機大学FDフォーラム
「中学校・高等学校と東京電機大学との教育連携事例」
2023.11.30
品川女子学院中等部・高等部
理系の世界を覗いてみよう
2023.10.24
豊島岡女子学園中高(協定校)
T-STEAM:Pro2023 競技会
2023.09.04
鷗友学園女子中学高等学校
模型車両製作・プログラミング実習
2023.08.29
埼玉鳩山キャンパスオープンキャンパス
シャトルウィンドカーワークショップ
中高大連携事務局
〒120-8551 東京都足立区千住旭町5番 TEL:ー