2022年4月 特集 東京電機大学 B-project

2022年4月号から特集 東京電機大学 B-projectをご紹介します

東京電機大学 B-projectの足跡

B-projectは、学生生活支援委員会の下に設置された有志学生・教職員によるワーキンググループです。「コロナ禍で停滞してしまった学生団体・一般学生の活気を取り戻す、それ以上の繋がりを見出すプロジェクト」をコンセプトにイベントを手掛けました。
令和2年度オンライン学園祭を成功に導いた2名の学生との話し合いの中で、コロナ禍の停滞感を打破する大学全体のイベントを卒業式・入学式にて挙行する、そのイベントに向かった一連の取り組みをプロジェクト化しようというアイディアが生まれ発足しました。

B-projectの名称は、武道館(Budokan)のイニシャル「B」に由来しています。


B-projectの取り組み

新年クラブ勧誘会・交流会~電大生! コロナ遅れを取り戻せ~ 
1/17鳩山・1/19千住


対面で実施した本会は、キャンパスを越えた学生間の積極的な交流や、参加学生がその場で学生団体への入部を申し出るなど、多くの学生の笑顔が見られました。
(参加者数685 名)

令和3年度リーダーズキャンプ
3/1鳩山・3/2千住


学生団体の次期リーダー養成を目的としたリーダーズキャンプは、ハイブリッド形式にて開催。射場本学長の挨拶、広石副学長の講演に続き、グループディスカッション等によるキャンパスを越えた学生の交流が行われ好評を得ました。
(参加者数140 名)

卒業記念動画
3/18 日本武道館卒業式


教員や学生窓口スタッフ、キャンパス周辺の方々等の協力を得て、卒業生が本学で学んで良かったと思えるような、卒業生の満足度を高めることにフォーカスした動画を制作。撮影・編集を両キャンパスの放送委員会、監修を本学卒業生が担い、手作り感が伝わる動画に。上映後には多くの卒業生から拍手喝采が送られました。

入学記念イベント
4/2 日本武道館入学式


在学生のインタビュー動画と電大クイズを織り交ぜた「新入生参加型」のイベントを企画。入学式当日は、2 名の学生メンバーがMC を務め、卒業式同様、放送委員会、卒業生が制作を担当。新入生が学生生活に希望を見出せるような演出で、多くの新入生がクイズに参加しました。


本プロジェクトは、広石英記副学長をリーダーとし、五十嵐洋学生支援センター長、両キャンパスの事務部長、学生厚生担当職員、自治会執行委員会、学園祭実行委員会、放送委員会の学生メンバーが短期間で活発な議論を経てプロジェクトを遂行しました。

学園広報誌「TDU Agora」Vol.52(2022年4月号) 特集より転載

◆ご意見、ご感想、情報など是非お寄せください。
【編集・発行】学校法人東京電機大学 総務部企画広報担当
120-8551東京都足立区千住旭町5番 
E-mail:keiei★dendai.ac.jp(★をアットマークに換えてください)

関連コンテンツ

その他のコンテンツ